これ、読みました

読んだものとか感想とかを粛々と記録するブログ。

漫画

貞操逆転世界1

投稿日:2018年1月7日 更新日:

 

貞操観念が男女で逆転した世界。

思春期になれば女はみさかいなく男とヤリたがりエロ本を買いあさり好きな相手との初体験の時に処女ではよくないと焦る

いっぽう、男はそんな女に眉を潜め、童貞を大切に守る。

突然そんな世界に迷いこんでしまった女の子の懊悩。

 

こういう思考実験はいいよね

生物学的に見て、性行為それ自体もそうだが(子宮ガンとかね)、伴う妊娠・出産についてはなおさら、女性のほうがリスクを背負っている

リスクを負わずやればやるほど自分の子孫が増えるチャンスが増大するばかりの男は無責任にやりたがり、リスクを負いしかも一度妊娠したら出産後しばらくは新たな子孫を作る機会を持てないという女性は機会にも相手選びにも慎重になる、というのは、生物学的に至極当然のことだ。

性的に無垢である女性が好まれるのは社会的な背景もあるだろうけれども、社会的なものを無視してあくまで生物学的な観点で言っても、女性のほうが貞操観念が強いのは自然なことだろう。なので男女の貞操観念は、この先も多少変容はあれども逆転することはないだろう

けれど、思考実験としては面白い。つい最近もこんな動画を見たけれども、

 

ポジショントークでしか考えられない人に対しポジションを真逆にした世界を見せつけるというのはいい考える機会になるんじゃないだろうか。

性差別、特に「女性の立場の弱さ」を男女逆転した世界を示しているものとしては、上記の動画を探している際に

性差別について訴えかける。男女の立場が逆転した世界を描く短編映画

女性が男性を食べる世界

なんかも見つけたけれど、なかなか面白かった。

 

女性(貞操観念強い側)が一方的に虐げられてるという主張ばかりでもない

 

前述の動画では主に男観点のセカンドレイプについて刺している。

 

いっぽうこの漫画では、まったく関係のない水着の男がでかでかと写っているビールの看板広告

男のもっこり水着とビールになんの関係があんのよ…

とげんなりするいっぽう、

 

魔法少女に助けてもらった少年が

「キミにだったら僕の初めて捧げてもいいかなって…」

というセリフを吐くのを見て

相手の処女に一切の価値がなく自分の童貞に価値がありまくると定義してないと出て来ないセリフよね…これ

…ラブコメではよく見る光景だけどこうして見ると随分と傲慢なセリフだったのね…

と呆れる。

 

ちなみに魔法少女ものと聞いてなんとなくプリキュアとかそっちのほうを思い浮かべていたんだけど、こんなセリフが出てくるってことはもしかして見ていたのはこの世界の石鹸枠アニメってことだろうか。

プリキュア

 

石鹸

 

…と、思ったんだけど戦うのが女ってことは、こっちの世界で言えば、異能を持つ男が戦って、平凡な女が素敵好き抱いて!ってなるアニメなのか…あれ? 意外と該当するやつなくない

 

なんにしても逆転世界の女は楽しそう

ともあれ、逆転世界の女性たちはものすごく楽しそうである。

アラサーちゃんも読み始めた当初、私の感覚からするとあけっぴろげすぎてギョッとしたシーンなんかがあったのだけど、

そのアラサーちゃんよりさらに堂々として、楽しげだ。

異性に己の性癖をちらつかせ、エロトークに花咲かせ、エロ本を買いあさり、しょんぼりエロ体験を仲間同士で共有し笑いのネタにする。

貞操観念は逆転しなくてもいいけれど、こういうところはもう少しおおっぴらになってもいいんじゃないかな…

 

…みたいな締めにしようかと思ったんだけど

この彼女たちの妙にあけっぴろげでハイテンションで残念な感じ、なにか既視感あると思ってたら、わかった。これだ。

作者さんの実体験を元にした女子高生マンガ。

 

社会まるごとの貞操観念が逆転したわけでなくても、異性の目(社会的な圧力)がなければ女子高生も男子高校生と大して変わんねー、いやむしろ男子だけよりひどいすらある、ってことは、もうひと昔以上前に描かれてましたってことで。

 

ははははは^^;

 

-漫画
-, , , ,

執筆者:

関連記事

本宮ひろ志「まだ、生きてる・・・」1〜2巻(完結)

直感的なイメージと異なり非常に計算高くマンガを作り込む漫画界の重鎮、本宮ひろ志による、熟年離婚後の山籠り自給自足サバイバルマンガ。他本宮作品と同様主人公の男気には誰もが惚れずにいられないが、それ以上に妻が怖い。めちゃくちゃ怖い。

魔女は三百路から 1

10代20代のころ…ならぬ、100代200代のころはブイブイ言わせた(元)月影の魔女こと御影さんが、300台を超えすっかり年増化してあれやこれや空回りする物語。 正直、話の展開としてはあまりこれという …

だがしかし(10)

今回のお題は、ハンドスピナー、茎レタス、ラムネ、あずきバー、ねりけし、コーンポタージュ、などなど。なんか一度夏が終わってから、はたしていつ終わるのかいつも少しハラハラしながら読んでるところあるんですが …

蛇蔵+鈴木ツタ+たら子「天地創造デザイン部」1〜6巻

おそらく生涯読み続けるであろう私のバイブルのひとつ。最高に面白い。あとアニメ化おめでとうございます。ところで文科省のかた、これが教科書に採用されるのはいつごろになりそうですか? 蛇蔵+鈴木ツタ+たら子「天地創造デザイン部」1〜6巻

米代恭「往生際の意味を知れ!」1〜3巻

衝撃の展開続きなのか、いきあたりばったりの超展開だらけなのか。マンション最上階から彼女を抱えて飛び降りる背中を見送るのも悪くないが、途中部分は普通に面白い展開だったのでそっちの路線で分岐した並行世界のストーリーも書いてもらいたい。米代恭「往生際の意味を知れ!」1〜3巻

カテゴリー